5月25日(日)から3日間、JDR(国際緊急援助隊)の訓練に<構造評価専門家>として参加した
夏季訓練は、東京・国立市の警視庁総合警備訓練場で行われ、なぜか?いつも”今年最高の暑さ!!”に見舞われる
とにかく毎年・・・”熱い!”
医療班に10分毎に”水、飲んでますか~~”と言われる
来年の春に「IEC/IER・ヘビー級」の受験があるため、いつもにも増して<選りすぐりの隊員>が集まって、気合が入っています
(IEC/IERは海外派遣に必要な能力を証明する資格試験で、ヘビー級は最高ランクを証明するものです)
Category Archives: 未分類 - Page 9
国際緊急援助隊(JDR)・技術訓練
Posted by M-kazuo
on 2014年5月31日
国際緊急援助隊(JDR)・技術訓練 はコメントを受け付けていません
九十九島水族館「海きらら」
Posted by M-kazuo
on 2014年5月31日
九十九島水族館「海きらら」 はコメントを受け付けていません
Raspberry Pi
Posted by M-kazuo
on 2014年1月20日
Raspberry Pi はコメントを受け付けていません
マイコン(死語?)がここまで進化した。おそらく世界最少のデスクトップパソコン(と、思う)。
メモリー512MB、SDカードから”Linux”を起動することができる。
コンピューターの教育を目的に作られているため、ハード、ソフト共に”学習”が必要だが、ネット上には情報が溢れている。さて、どうやって遊ぼうか・・・
再デビューです!!
Posted by M-kazuo
on 2013年12月30日
再デビューです!! はコメントを受け付けていません
水野構造設計へようこそ!!
データを消失しました・・・・この際だから、ブログ風に作り直しましょう!?
という訳で、最初の投稿記事を探していますが、何時の事やら・・・・
最近のコメント